DAWでグルーヴを作る(感じる)‼︎🎧
更新日:2021年11月23日

過去の記事でもグルーヴについて多少触れましたが、音楽の三大要素のリズムにあたるとても大事な要素ですよね!🎼 器用な方は楽器を弾いて練習してみても良いのですが、折角ですので文明の利器、DAWを使ってみても発見が多いですよ! 例えばドラムとベースだけのシンプルな編成で抑揚のある打ち込みを作ってみる!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ🔥 短い簡単なフレーズでオッケー!👌
この時ノートはヒューマナイズする必要はありませんが、ノートの長さ、ゴーストノートを入れるタイミングを色々変えて試してみると、お手軽にフレーズのニュアンスを変える事が出来ちゃいます♪☺️☕️
https://twitter.com/kirigirisu_gt/status/1014837550299533312?s=20 ↑
こんな感じにちょこっといじってやると雰囲気が変わってきますね!✨
ついついプレイヤーのノリや癖でやってしまいがちなことも、しっかり譜面を意識してどこまで元の音の長さから短くするのか、ゴーストノートはどの音の隙間に入れるべきかを目視しながら行う事が出来ます!
ぜひ一度試してみて下さい!(๑˃̵ᴗ˂̵)