始めるきっかけはそれぞれ!
音楽を始めるきっかけにセオリーはありません。。
元から習っていたとか
小さい頃から好きとか
バンド系アニメに影響されたとか
一過性の趣味で終わってしまう人もいれば
かなり長続きする人もいますからね!
で、その中の1つとして
音ゲーから音楽に興味を持って
音楽を始めてる人もいらっしゃいます
今まで音楽系の部活とかもやってましたけど
ドラムマニアやってて
そのまま本物のドラムやり出した
という方は何人か会いました
むしろ本物のドラムが叩けるようになっても
練習として使っている人もいましたよ!
見た感じも”電子ドラム”に似てますしね
逆に”ギターヒーロー”みたいなギターを模したゲームから
本物のギターに移った人は見たことないですw
個人的にも弦楽器はどうかとは思いますが
打楽器系の音ゲーは結構いい練習になると考えています
というのも
打楽器の大半は
ダウンストロークとアップストロークの
コンビネーションで成立しているから
最初のうちはこれができなくて
力任せにダウンストロークばっかしちゃう
なんてケースも珍しくありません
ゲームとはいえ打楽器系の音ゲーをやれば
この感覚を身につける練習にもなります
遊ぶついでにストロークの練習もしつつ
ドラムの感覚も多少味わえる
こう考えると”ドラムマニア”はかなり優秀なゲームですね!
Comments