実演しながら解説!!
前回の記事の続き!
指の屈伸をする際にピックの位置が
変わることを実演しながら解説!!
まずはピックだけで解説しましたが
実際にギターがないと分かりにくいかな
ということでギター有りVerを撮ってみました
まあ他の動画でも確認できることなんですけど
改めて動画にしてもいいかなということで
作ってみました
で
おそらくですけど多くの方が
躓きやすいであろうこの予備動作
色々と誤解が生まれやすいですが
あくまで人差し指主体で
弦を弾いている感覚を忘れずに!
ちなみに
ピックを摘んでいるか
普通の持ち方をするか
持ち方によってこのピックの位置の
移動の仕方とかも変わるので
過去の動画もよ〜くみていただけると
感覚が掴みやすいと思いますよ!!
Comments