top of page

Taylor 214ce-Koa買ってみたのでレビューする



アコギメーカーでも世界的人気を誇る


"Taylor"ギター!



超老舗メーカーに比べるとやや新しめのメーカーです



昨今の物価高騰により


2022/7/01~価格が5万円くらい高騰します😭

(製品によって前後します)



とまあ、そんなことは知らないまま

偶然先日購入することができたので



どんな感じか使用感をレビューしたいと思います!



 

・音質


・操作性(弾きやすさ)



主にこの2点に絞ってみていきましょー!




 

-音質-



弾けるように音が前に出てくれる



これが最大の特徴と感じました!



今までも友人の普通のお手頃価格のアコギ

現在所有しているアコギに共通している点が



音がこもっている、奥に引っ込んだ印象がある



と言う点です



音の厚みを感じさせる中音域

音楽的に必要とされる帯域がない個体が多く



ローミッドと耳に痛い高音が強い

所謂ドンシャリ気味な音が特徴でした



輪郭がハッキリした音でありながら

温かみも感じさせる音


それでいて音のレンジが広い



と言うのが生音の印象でした



 

ライン(エレアコ)の音質





あれやこれと言うよりも、実際に聴いていただいた方が早かろうて。。

実際にラインで録音してみましたよ!



特別なことは一切せず

そのままインターフェイスに突っ込みました🤣



コンプなし、EQは備え付けのものを多少いじった程度!



とても滑らかで、ライン録音特有の固い印象がない

奥行きを感じられる音質



独自の収音方法を用いているためか

かなり生音に忠実な音を再現しています



先にご紹介した生音の特徴

しっかりとラインでも感じられます!!



ノイズが入りにくい分

下手にマイクで録音するよりも音が良いかも・・・




以前別の記事で使用した

Takamineでマイク録音した音



マイキングやギター本体の調整具合、スペック差もありますが

Taylorのラインの音の方が良い気がします・・・😇




今まで触ってきたエレアコの中でダントツで音が良い!



 

弾きやすさはどうなの?




めっっちゃ弾きやすい!



まず持った瞬間からわかるのですが

割と軽量の部類ではないかと



また、バッテリーを入れる箇所がボディの底なので


ボディ上部にバッテリー入れがある個体と比べて

圧倒的にバランスがいいです


Takamineとかだと

ヘッド落ちに近いバランスになってしまいますからね



 

ここまででも十分”Taylor”の優秀さが分かるのですが

ネック部分も凄いですよ!




改めてよ~く見ていただくとわかりますが

結構ネックが細いです!


また、指板もR指板というよりかは 平たいタイプ



コードが押さえやすいのは勿論のこと

単音弾きなどもやりやすいです



しかも、通常のアコギと異なり


ネックがより深くボディのハマっているため

かなり安定性が高くなっています



普通のアコギは14フレットの位置で固定されているそうです



ハイポジションでコードを弾いてみた時

かなりしっかりとした音が出ていたので


音質面にも大きく影響していると思われます



 

余談




Taylorギターで弦高を調整する時は

サドルを削らずに行うことが基本



なのだそうです



普通のアコギの場合は一旦サドルを外して

紙やすりなどで削りますよね?



しかし、Taylorギターの場合は


・本体に挟まっている板を交換する


・トラスロッドを調整する



この2つの方法で調整するのだそう・・・

公式が言ってるみたいですね



通常はネックの反りを調整するトラスロッドですが

どうやら弦高調整の役割もあるそうで



「ネックの仕込み角は自分で決めろ」

てきなことが書いてます




私が買った個体が6弦で4mmくらいあったので

下げようと思ったのですが



1つ目の「本体に挟まっている板を交換する」

については技術(と、替えのパーツ)がないため断念



2つ目の「トラスロッドを調整する」で

弦高を調整してみましたが


ネックを持った感覚はあまり変わらない印象でした



 

また、備え付けのチューナーがないため

別途チューナーが必要


付属のトラスロッドがないため

トラスロッドを回すレンチも別途必要



といった注意点もありますので

購入の際は準備が必須です!



 

以前まで使っていたのはTakamineだったということもありましたが



かなり現代的な作りになっているギター!



という印象です!



弾きやすさ、ラインの音の品質など

現代的な音楽活動にかなり適した作り


宅録メインのギタリストにもおすすめです!



私が購入した 214シリーズは下位グレードに位置しますが

充分戦力として使えるギターです



もう少しアコギの使用率が高まれば

1つ上のグレードに手を出してみようかな🥴




きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page