top of page

ベース、スラップ奏法のコツ ~プルの引っかかりを無くす方法~

更新日:2023年3月7日



スラップしてるとプルでリズムが狂う

プルがうまくいかない



こんな人は是非読んでみて下さい!

もしかしたら改善するきっかけになるかも😉✨




どうも 霧切酢です!!



今回はベースの花形な奏法


スラップのコツ、プルをスムーズに弾く方法!



について書いていきたいと思います!!



というのも先日まで私自身苦手だったのですが

その原因と対処法が分かったのでシェアしたいと思います!!


#スラップのやり方

#ベース

 

これが原因だった




サム、プルの動作=オルタネイトピッキング



これが良くなかった



ベーシスト全員に聞いたわけではないのですが

少なくとも私がスラップをする時



サム=ダウンピッキング

プル=アップピッキング



こういう感覚で弾いてました


丁度コードのストロークに近い感覚でしょうか



私の場合右手のタッピングでも手前に弦を弾く癖があるので

元々そういった癖を持っていたからだとも言えますね


 

弦を引っ張り過ぎることに・・・




ストロークのアップの動作と近い動きをしていたため


  • 必要以上に手前に向かって腕を振る

  • 指が弦に深く当たり過ぎていた

  • 弦を持ち上げるような動作になっていた



こうなると必然的に力で強引に弦を引っ張ることになり

リズムが崩れやすい原因になっていたようです




ちょっと大げさですけど



上の写真みたいに手前に振り上げるように

プルをしていました




よっぽど力に自信がある方なら成立するかもしれませんが



・プルの音量が大きくなり過ぎる

(それに合わせてサムも強くなり過ぎる)


・ピッチも微妙にズレる



といった弊害もありますので

あまり推奨はできないですね😓😓😓



個人的にスラップの乱れはプルの乱れから!



と言ってしまっても良いのでは?

と感じてます


 

改善策!!




サム、プルの動作=ダウン&ダウンピッキング



安直ですがこれで感覚が掴めました😅😅


もう少し突き詰めて言いますと



サム=ブリッジュートのダウン

プル=ブリッジミュートを外したダウン



この感覚に近づけて演奏することで


プルの引っかかりやモタつきが改善され

綺麗な音を出せるようになりました!



勿論


普通のダウンピッキングに近い動作でプルをすると

しっかりと弦がフレットを叩きつける音が出ません



・ダウンピッキングを意識しつつ、調整を加えていく


・ベースに対して、やや垂直気味にダウンピッキングする



最終的にこんな感じでプルをすると

少ない力で程よい音量のプルの音が出せました!


 

改善後のプルのフォームがコチラ!




プルをする前の腕の位置がここくらい!


ここから・・・




改善後のプルの腕を振る動作はこのくらい!




先に挙げた画像と比較するとかなり動きの幅も少なくなり

腕の向かう方向も変わっていますね!



パッと見た限りではそこまで腕の動きはありませんが

このくらいの動きでも十分プルの音量は出せますよ



最近ではもはや 軽く人差し指で弦に触れていて

指から弦が離れる時に軽めにプルの音が鳴る



くらいを目指してプルをするようにしてます(笑



最近では自然とスラップのフレーズも安定してきましたよ!


 

まとめ



・プルで引っかかる人は腕の振り方を見直す

・スラップ=ギターのストロークではなく
 ベースに垂直気味なダウンピッキング

・プルの乱れはスラップの乱れ


以上、私が掴んだスラップの時のコツ

プルの動作を安定させるコツでした!



当然私とは違うところでプルが困難に感じる人


「サムの方が難しい!」



と感じる人もいるかと思います


ですが、この記事のまとめが少しでも

参考にさればと願っています・・・!😭



一緒に素敵な音楽ライフを過ごしましょー!😉👍





きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page