top of page

宅録のお供!beyond "tube booster 2S"買ったよ!!


デザインからしてヤバイ




これはもうビジュアルで勝ち確定って感じのペダル!



メカニックなパーツに真空管がドン!!

と置いてあるコイツ。。


青紫に光っているのがなんとも

少年心をくすぐられます



真空管内蔵のブースターです



とはいえ役割的には

バッファーに近いところがあります


同メーカーから似たようなバッファータイプが出ていますが

使ったことがないので音の違いまでは分からず。。



見た通り真空管の質感を足しつつ

微量に歪み持してくれるという代物


歪みと言ってもOver DriveやDistortionとは異なり

上品?なかかり具合




Over Driveとかだとペダル本体の色が強いですけど


バッファーに近い感じで音を柔らかく

チューブアンプの質感に近づけてくれるペダル



個人的にはチューブアンプの

"GAIN"ツマミを増設している感じ!



勿論他のブースターのように

ゲインを上げる目的でも使えますよ!



 

基本的にはトランジスタアンプなど

真空管非搭載のアンプに繋げることで


擬似的にチューブアンプっぽく仕上げる!


という使い方をしますので



例えばジャズコーラスとかには

常にかけっぱなしにしておくなんてのもアリ



完全にチューブアンプになるわけではありませんが



チューブアンプ特有の温かみや柔らかさ

奥行きなんかが多少再現されます




このペダルをON/OFFするだけで擬似的に

チューブ、トランジスタ両方使えると思えばかなり便利です



 

宅録での活用法




優秀なペダルなのでステージ上でも

活躍することは間違いありませんが



宅録でも導入してみても面白いですよ!


やはり宅録環境では

深刻な真空管不足!


プラグインでシミュレートしたものもありますが

なんだかんだ本物とは異なりますからね



 

個人的に好きな使い方は


  • トランジスタアンプのような冷たい感じ

  • 硬い音を使いたい時



こういった時以外は繋げっぱなし


その代わりに


アンシミュ側のGAINを下げる




感覚としては


デジタルでキレイに整えられた歪み、倍音を

tube boosterで崩してあげる



そうすることで敢えて汚れを作って

実機のアンプに近づける感じです!



試しにメインで使っているKemperでやってますが

なかなか生々しい音になって楽しいです♪



こんな感じにお手元のアンシミュに使ってみると

実機のアンプっぽさが強くなるかもですよ!!







きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page