DTMやるならWINDOWS?Mac?
- 霧切酢
- 2022年1月18日
- 読了時間: 4分
更新日:2022年3月22日

どうも!霧切酢です!!
今回のお題は
WINDOWS派 か MAC派か!
両方を所有している自分がそれぞれの利点などを
比較してみたいと思います!😎✨
初心者におススメなのは?
難しいことを考えたくない、という方は
MACがおすすめ!
MACの特徴として
スペックや動作に一定の安心感があり
PCに詳しくなくても専門的なことに悩む必要がありません
画面の滑らかさや使い心地といったモチベーションも
MACの方が上がりやすいという方は多いのではないでしょうか?😆
また、"Garage Band"という
無料のDAWソフトが入っているため
買ってすぐDTMを始められることも利点!
もしもiPhoneユーザーなら・・・
もしも使っているスマホがiPhone
タブレットのiPadを持っていたら
様々な作業にも利点が!
APPLE社の製品の大きな利点として
複数のAPPLE社の製品同士の互換性や
データの共有が簡単である
という点が挙げられます
iTuneを使ってデータを共有出来ることは勿論
”Air Drop”というそのまま選んだデータを
近くのAPPLE社の製品に送ることができる機能があります!
・この機能の為、スマホで撮影した動画、画像
・LINEなど複数の端末で管理できないツールで
データを受け取った時
これらを瞬時にPCに持ってくることが出来るので
使い方によって作業効率を一気に上げることが可能!
更に!
先ほど言った"Garage Band"のデータを
そのままiPhoneとMacでデータを送り合い
使用する事も可能!!
同じiphone、MACユーザーの友人がいると
その人との共有も簡単です😆✨
作業の幅が一気に広がりますよ♪
そもそも昔は
MACユーザーが大半でした
これには理由があり
そもそも専門的な業務用のソフトは
MACの方が圧倒的に多かったのです
そのため
何かしら業務用、専門的な仕事をしていた方は
MACを使用する
という流れがありました
今ではWINDOWSとMAC双方で使用できるソフトがほとんどで
ちょっとわかり難い感覚かもしれませんね!
その名残か
未だにレコーディングスタジオなどでは
圧倒的にMACの使用率が高いです
MACのデメリット
高い!!
いいやつを買おうとすると、とにかく高い!
DTMや動画編集など
何かしらの専門的な作業をするとなると
そこそこのスペックが必要!
WINDOWSなら
メーカーによってはかなり安価で高スペックの
PCを買うことが出来ますが
MACはずっと高い!
初期投資として割り切れるかどうかですね!
ある程度PCの知識がある方は
WINDOWSがおすすめ!
PCの部品や仕組みに詳しいのなら
自分でいい部品を組み込んでPCを作ることも!
自身で作ることで費用もかなり抑えることが出来ます😊
パーツに関する知識のみで
組み立てる技術が無くても・・・
カスタムオーダーができるメーカーで部品を選んで注文することで
電化製品店でかうよりも
高スペック・低コストで
PCを購入することが可能!
有名どころのPCメーカー
・ドスパラ
WINDOWSの特徴として
MACのような遊びの要素がないというような印象があります
かけた手間の分だけ、いい結果が返ってくる
そんな印象ですね!
また、今でこそMACでも使用できますが
ボーカロイドはWINDOWSでしか使用できない
という時代もありましたので
ボカロPを目指している方は
WINDOWSの方が何かと情報とかも集まりやすいかも!
WINDOWSのデメリット
融通が利かない!
MACのようにAPPLE社同士でデータの共有が簡単だったり
便利な機能はほとんどありません
他にも
Macならちょっとした別の画面にそのまま
データをドラッグ、ドロップしてデータを共有できますが
WINDOWSはそういったことに対応しないことが多い!
必ず面倒な手間を間に挟ませます(笑
そのくせ、全く使うことのない
意味不明なアプリやツールが入っていて
PCの容量を圧迫することも!
自分で不要なものを消したり
必要なパーツを用意できるのなら便利ですが
PC初心者にとってはなかなかハードルが高いですね!
CUBASEの違いは?

ほぼ共通のため、どちらでも使い方は同じ!
データの共有面でも安心ですね♪
しかし!!
なんと1点だけ大きな違いが!
実はMac版のCUBASEは・・・
ボーカルなどのオーディオデータのピッチを編集する時の
編集するブロックがカラフルになります!!

・・・それだけか!
という声が聴こえる気がしますが
実はこれは個人的に超重要!!
やったことがある方はわかるかと思いますが
ボーカルの編集作業ってめっちゃ面倒なんです
長時間ひたすら編集のブロックを見つめてはいじる
この作業を繰り返すので
画面が華やかだとやる気が上がるんです!!
まあ、個人的な意見ですね😂😂
いかがだったでしょうか?
PCを初めて購入する、買い替えたい方は
是非、今回の記事をご参考にしてみてはどうでしょう?
少しでもお役に立つことを願って!
それでは今回はこの辺でー!!
Comments