top of page

アンサンブルの要はどの楽器?




アンサンブルにおいて

各楽器ごとに役割はある程度決まっていますが



この中で最も重要度の高い楽器は何か!?



ということについて考えてみたいと思います



 


ジャンルや人によって考え方は違いますが


ドラム!!



こそがアンサンブルの要だと思います!





ギタリストとしては、迷わず


「ギターが重要!」



と言いたいところですが

色々と経験してきてドラムという答えにたどり着きました



そもそもギターはジャンルによっては

そこまで重要でもなかったりしますからね😭



 

他のパートが多少下手でも

ドラムさえ上手であればよく聴こえる!





なんて言われるほどドラムの存在感は強い!!


これはバンドをやっているギタリスト、ベーシストに

良くあることなのですが



自分たちのパートの低音を強調して

音の迫力を出そうとする


ということをやりがち!

(私のバンドはそうでした)



しかし、実際の所


音の迫力は

ドラムが作りだしていることが多いです



 




アンサンブルで太く迫力のある音を出すためには

個々の楽器が低音を強調するのではなく



全ての楽器のバランスが大切!



その中でも、もっとも迫力を感じさせる成分

ドラムが担うことがほとんど


案外ダウンチューニングで重低音を響かせているギターも

かなり低い低音域はカットしていることも多いです



 

実力のあるバンドは

ドラムの重要性をよく理解しているため


生のバンドで演奏する際も


最初にドラムの音量に合わせて

他のパートの音量を決めていく



という手順を踏むことが多いです



マイクを通さないことも多いので

音量に限界があることも要因の一つですが



 

ミキシングやレコーディングにおいても



まず最初にドラムの音作りをしてから

他の楽器を当てはめていく



という手順を踏む方も多く


如何にしてドラムをカッコよく聴かせられるか



という点に焦点を当てている方は

海外の著名なエンジニアにも多いです


 

ここでちょっと


ドラムの認識が変わる素晴らしい動画をご紹介!!












惜しくも亡くなってしまった日本を代表するドラマー

村上ポンタ秀一さんによるクリニック動画



この動画を観ていただければ

如何にドラムの扱いで楽曲の色が決まるかが分かるはずです



 

いかがだったでしょうか?



私自身、ギタリストということもあって


最初はギターの音ばかりを気にかけていましたが

実際の所ドラムによる影響力はかなりデカいです



ドラムの奥深さを知れば

アンサンブルにも深みが増すかも!



是非、お試しあれ~(*´▽`*)




きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page