洋楽パンクの代名詞的バンド
先日発表されたカナダのロックバンド
SUM41の解散報道!
パンクバンドでありながら
キャッチーなメロディ
わかりやすいロックサウンド
秀逸な作曲センス
これらを武器として一気に流行ったバンドです
一聴しただけで
「これぞ洋楽ロックバンド!」
って雰囲気のバンド
一見単調なパンクバンドに見えて
確かな実力に裏打ちされたバンド!
私も学生時代コピーしたりしましたw
ロック全盛期に
ロックバンドブームを盛り上げたバンドの1つです
そんなSUM41も
27年という歴史に終止符が打たれました
ロックバンドの衰退
SUM41の確かな解散理由はわかりませんが
数年前からロックバンド自体が
苦しい状況下にあったことも要因の1つかと
今は圧倒的にラップが世界的人気
SUm41に限らず
同じ世代で大きな人気をえていたロックバンドも
同様に人気に翳りが見えてきています
シンセサイザーや打ち込みを利用したバンドは
まだ楽曲に幅があるのでなんとかやってる印象ですが
SUM41は良くも悪くも
非常にシンプルなロックバンド
現在は最新の機材やミキシングを利用した
多様性のあるバンドの方が勢いがありますからね
そういったところも
バンド継続が難しくなった原因かもしれません
また、Spotifyなどの配信サービスが強くなり
個人でいくらでも曲を発表できる状況
昔よりもライバルが増えてしまったのかもしれませんね
そういった時代の波がありつつも
王道なパンクスタイルを貫く
そんなSUM41の解散は実に残念です
SUM41の解散報道は
多様性のある現代的なバンドではなく
ギター、ベース、ドラム、ボーカルという
シンプルさを楽しむバンド
そんな王道的なバンドが解散したというのは
1つの時代の移り変わりを感じますね
いずれはまたバンドブームはくるかと思いますが
その時に華麗な復活を見たいものです!
取り敢えずは時代を築いた偉大なバンドに
最大の敬意を!!
Comentarios