
自分のチャンネルの経緯
YouTubeチャンネルを伸ばしたい!
そんなお悩みに対して
何かしらヒントになるかと書き始めた
このシリーズ(にする予定)
手っ取り早いのは前回も書きましたけど
有名どころとコラボする
金を使って組織的に運営する
みたいなことが有効なのですが
引き続きそういった
コラボなし・知人の力を借りずに
伸ばすこと
これをテーマにしてみたいと思います!
で、今回は手前味噌で申し訳ないのですが
奇跡的に自分のチャンネルが1,000人超えたので
その実体験だとか、経過について
書いてみたいと思います!
(収益化申請中です)

そんなわけで早速本題なのですが
前回ちょろっと書いたように
バズりそうなネタをやらない限り
ほぼ運で決まる
これは確実かなと思います
例えば人気どころの
お金関係
恋愛関係
パロディ者などの漫画(自作)
弾いてみた、歌ってみた
あとは、著作権的にアウトですが
MAD動画なんかも伸びやすいですね
更に上の項目に加えると
時事ネタというか鮮度が高い方が良い
弾いてみたなら放送中のアニメとか
そういった流行りをいち早く察知する
これが結構有効だと思います
最も、弾いてみたとかもものによっては
権利的にアウトなので気をつけたいところ
で、自分はこういった所謂バズりそうなことは
一切やっていなかったです
それっぽいことは少ししましたけどね!
自分の場合、たまたまとある動画を投稿したら
時間差でそれが急に伸びて
そこからチャンネルが活性化した感じです
その動画がこちらですね!
サークルピッキングのハウツウ動画!
実はこれ、自分史上初めての
ギターレッスン系動画
というか
ちゃんとしたYouTubeの動画を作ったのも
これが初めてと言ってもいいかも
それまでは自作曲の宣伝用の
簡単な動画しか投稿してなかったんですけど
気分転換も兼ねて投稿したのが
上の動画なんですね〜
まあ、不慣れながらも
サークルピッキング動画
記念すべき第一弾を投稿したわけですが
最初は全く再生されませんでしたw
履歴を確認しましたけど
投稿してから2ヶ月は
再生数0
自分なりに試行錯誤して撮ったのに
誰もみてくれない・・・
そんな悲しい気持ちもありましたが
「まあこんなもんか」
くらいの気持ちで流すことに
したんですね
そこから自分でも投稿したのを
忘れるくらい放っておいたんですけど
3ヶ月目で急に動画が再生されて
一月で43回再生されました
そしてそこから火がついたように
徐々に再生数が伸びていって
一月ごとに再生数が倍になっていき
最終的に
再生数が初の1万越えの
動画となりました
そこで興味本位でシリーズ化してみたり
色々なハウツウ動画を作ったりしました
するとしばらくの間は
このシリーズが同様に一気に再生されて
再生数もチャンネル登録者数も
ぐ〜んと伸びたんです
この流れに乗って、他の動画も
再生されやすくなった気がします
(ダメなやつはダメでしたけど)
これを契機にチャンネル登録者数が
一桁から少しずつ増えていき
二桁になり、やがて三桁になり・・・
こんな具合に少しずつ成長していきました
これが自分のチャンネルの
一つの契機と言っていいでしょう
ここからまた少し色々あるんですけど
とりあえず今回はここまで!!
Comentários