top of page
執筆者の写真霧切酢

VEMURAM "Jan Ray"楽器店で見つけたから試奏してきた







話題になったODペダル!!



ちょっと前にリリースされてから

何かと話題になったOver Drive



VEMURAM Jan Ray!!



60年代のBlackFace FENDERアンプの音を

再現したという触れ込みの本機



所謂トランスペアレント系のODです



というよりも


トランスペアレント系ODの人気モデル

Paul Cochrane Timmy Overdrive



参考にして製造されたとの噂

(本家は値段がめっちゃ高騰してます!)



中にはTimmyのパクリでは?との意見もありますが


個人的に楽器業界はパクリ、パクられの世界なので

あまり問題にはしてません



問題は出音がいいかどうか!



ネットのレビューでも高評価が多いので

以前から気になってはいましたが



先日中古楽器店にて発見



早速お願いして試奏させてもらいました





しばらく使っていて音の傾向がわかってきたのですが



いい音ではあるけど

正直割高じゃね?



というのが弾いてみた感想



ちゃんとトランスペアレント系の自然さに

温かみのある中音域を加えるようなODです


流石に人気ペダルをモデルにしてるので

とても作りはいいと感じましたが



正直これ買うなら

JHS PEDZLD Morning Groly V4の方が優秀


(値段も安いし)



ナチュラルさで言えばMorning Groly V4の方が上かも



Morning Grolyは元の音を維持したまま

トーンやサチュレートを加えていく感覚



Jan Rayはフラットの状態だと

若干音がこもった印象も受けました


そこからトーンツマミで調整する想定なのでしょうか?


トーンの調整幅が広いのはメリットですが

V4の方がシンプルで必要最低限と言った感じ



更にV4はスイッチの切り替えで

よりゲインの強い音まで使用可能



この動画でV4をプリアンプ系ODと併用して使ってます↓




Jan Rayも搭載されたネジを回すことで

歪み具合を調整できるそうですが


おそらくここまでの幅は出せないのではないかと思います



一応中古だったので39,000円と安めではありましたが

正直それでも若干高いかなと



見た目のかっこよさなら

Jan Rayの勝ちかなw


(大事!)



とは言え、あくまで私の感想ですし

V4を持ち込んでじっくり比較したわけでもありません



ただ


V4も同じ店舗、同じアンプで試奏して購入しましたが

その時の印象や出音と比べると


イマイチインパクトに欠けるかなと


また、これまた若干値段が上がってますけど

MXRから出てる Timmy over Driveも


同じ傾向(というか元ネタが同じ)で安め

評判もいいので



ここら辺を先に試してから

Jan Rayの導入は検討した方がいいかもですね!!




Comments


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page