top of page

バンドは大抵◯◯で揉める




楽しいだけじゃない!?



なんだか不穏な記事タイトルにしてしまいましたが

まず最初に断っておきたいのは・・・



バンドというのは楽しいものです!



これは間違いありません


しかしながら、同じ趣味を持ち

同じ目標を掲げて集まったバンドとはいえ


複数の人間が集まってする集団行動



微妙に異なる価値観を持つ人が集まるからこそ生まれる

トラブルからは逃れられません



今回このようなタイトルにしておいたのは

少しでも多くの人にバンドを楽しんでもらいたいから!



事前にトラブルの種を知っていれば

大事になる前に収めることもできる



1つの心構えとして読んでいただけると

幸いです!



 


音楽性の違いの真意



引っ張ってもしょうがないことなので

いきなり核心に迫ってみたいと思います・・・



結局はお金



ほぼほぼ間違いなくバンドで一番揉めるのは

お金関係のことが多いです



まあ、男性ばっかのバンドに一人女性がいると

恋愛関係で拗れるケースもありますけどね!



しかし!



よくメジャーアーティストが

「音楽性の違いにより別々の道を・・・」


みたいな形で解散したり

ソロ活動するケースがありますが


大抵はお金関係が原因で

こうなっていることも少なくありません



 



バンドはめっちゃお金がかかる



これは趣味、プロ活動関係なく

バンド活動ってめっちゃお金が必要!



まあスポーツにせよ

何かしらお金はかかるものなのですが・・・


バンドで厄介なのは

人によってかかるお金が大きく異なること



ここで揉めることが多いんですね



場合によってはほとんど金銭的に負担がかからない人もいれば

金銭的にも時間的にも負担が大きい人もいる


この差を如何にして埋めるかも

バンドを上手く続けていくコツなのかもしれませんね



 

例えば私の担当楽器、ギターを例に挙げますと


  • ギター本体(そこそこいいやつ5万円前後)

  • ケーブル(3,000円前後)

  • ギターケース(4,000~5,000円)

  • ギターの弦(600円くらい 月1で交換)

  • ピック (100円前後 月に1つ消費くらい)

  • チューナー(3,000円前後)

  • メンテナンス用品(1,000円前後)



などなど、めっちゃザックリ計算しましたが


そこそこちゃんと活動しようと思ったら

初期費用で最低限このくらいかかります



さらにここからエフェクターを導入するなら


  • パッチケーブル

  • ケーブル2本目

  • 電源

  • エフェクターボード


なども合わせて購入が必要になってきます


私の場合は移動のためにカートも買ってました



まあこんな感じに色々と買って言ったり

ギター本体にもう少しお金をかけて行けば


平気で数十万円はとんでしまいます

(ベースも大体同じような感じです)



さらに さらに さらに!!



ここからスタジオ代とその交通費も必要


 

ドラムも何だかんだ自分用のペダルやスネア

その他消耗品が必要だったりで


ギター、ベースと同じくらい費用が掛かります



しかし


バンドにはこういった費用が

一切必要ないパートも存在します




ボーカルです



ギターボーカルとかならまだしも


ボーカルのみの場合は

めちゃくちゃ安くつきます


まあ、この手軽さがあるからこそ

多くの人が憧れるのでしょうけど・・・


楽器関連の費用が一切必要ないって

それだけで数十万くらい負担が少ないことになります



こんな感じに条件しだいによって

バンドに必要なお金の格差が生じてしまうので


不公平感を抱いて上手くいかなくなるケースもあります



 

また、みんな住んでいる場所が同じとかなら問題ありませんが



多くの場合バンド活動をする時は

メンバーがバラバラな所に住んでいることも珍しくありません


そのため、場合によっては


練習するスタジオをどこにするかによって

交通費、交通のための時間にも差が生まれてきます



例えば、メンバーの都合によっては


一人は片道10分で着く

一人は片道1時間くらいかかる



こういった場合もあったりします



で、スタジオ練習は定期的なものなので


数回なら気にならない不公平感も

重ねて行けば大きな不満につながることも



 

今回はあくまで一例として挙げてみましたが



個人的にはあんまりにも金銭的に負担が少ないメンバーと

負担が大きすぎるメンバーが在籍している場合は


金銭的負担が少ないメンバーにスタジオ代などを

多めに支払うなどで不公平感を減らした方が良いと考えてます


バンドというのは全員で1つの組織なので



たまたま自分が運よく負担が少ないからと言って

そこに胡坐をかいていたら上手くいきません



金銭的、もしくは労力を使うなどで

出来るだけメンバー間の差を無くした方が良いでしょう




私自身過去にボーカルオンリーのメンバーから


「担当楽器関連でお金がかかるのはしょうがないこと

 自分で選んだんだから受け入れるべき」


みたいに言われたことがありました



じゃあお前ずっとアカペラか

カラオケ音源流して歌ってろよ



(実際には言ってませんけどw)



ボーカルだって他のパートがいるから歌が歌えるわけであって

自分は担当楽器ではないから関係ない


で済む話ではありません



どんなメンバーが集まるかによって

各々の事情や立場も変わってきますので


じっくり話し合って金銭面も

不公平感が出ない様工夫する!


これが長くバンドを続けていく

秘訣なのかもしれません




きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page