ベースのピック弾き、オヌヌメ
- 霧切酢

- 9月23日
- 読了時間: 2分

肩身が狭いよピック弾き
「ベースをピックで弾く?」
けしからん!!
一部の人たちから
猛烈に批判されてしまいそうな
ベースのピック弾き
ベースと言えば
フィンガーピッキング!
ピックは逃げ!
みたいな風潮が
数年前から今に至るまで
ず〜っ続いている感覚
もちろん指弾きの音も
大好きなんですけどね!
とは言え、ここはやはり
反対意見にも待ったをかけてみたい
ピック弾きだって結構奥深く
いろんなことができるんだよ!
ロック、メタルだけの選択肢じゃ無いんだ!
そう宣言したいと思って
作ってみましたこの動画!
なぜベースのピック弾きが
ダメと言われてしまうのか
どうしたら広く受け入れられるのか
こう言った視点で語ってみました
もう何年も昔にベーシストを
やめた私がね!
ベースを主体にお話ししてますけど
結構ギターにも通じることなので
ギタリストの方も参考になるかと!
とにかく自分が言いたかったことは
まだまだピック演奏そのものが
未開拓だと言うこと
ギターの方はエルボー系が
一気に広まりましたし
ベースは指弾きが主流となってしまったので
何だかんだ技術も知識も
少ないんじゃ無いのかなって
そもそもちゃんとしたピック弾きって
ベースの方が難しいですからね
逆に言えば開拓の余地のある
冒険の世界かもしれません!
これを機にベーシストの皆様は
ピックを使ってみてはいかがでしょうか?








コメント