![](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_dae815e6a1084297bb431af7e6b7a207~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/nsplsh_dae815e6a1084297bb431af7e6b7a207~mv2.jpg)
どうも!霧切酢です!!
「そろそろDTMのプラグインを買ってみたい!」
「クオリティの高い音源を買い足したい」
今までプラグインを買ったことがない方のための記事!!
取りあえず
・どこで買えばいいかわからない
・安く買い揃えたい
そんな方のために個人的にお勧めサイトと音源・プラグインを
ご紹介します!!
プラグインはセールを狙おう!
プラグイン、音源は質の高いものほど高価!
定価で購入すると数万円するものも珍しくありません
しかし
大抵のプラグイン、音源はセール期間が存在します!
割引具合はメーカーによって変わってきますが
90%以上割引になる場合も!
上手くセール期間中に購入することができれば
費用を抑えて制作に必要な機材を揃える事が出来ます
今回はセール品を取り扱う
有名な大手サイトをご紹介していきます!😉👍
セール品を紹介しているサイト
それでは実際に私が使用している
おすすめサイトをご紹介!!
私が一番使用している海外のサイト!
購入できる製品はややマイナーな物が多く
有名どころのものは少ない印象です
しかし
逆に即戦力になる商品が手に入りやすいです!
値下げの幅も広く、高品質なプラグイン、音源が結構安く買えます
また、条件付きでセール期間が終わっても
安く買えるのも強み!
当然ながら海外のサイトなので英語表記ですので
Google翻訳など英語対策をしておきましょう!
注意点としまして、決算方法が
クレジットカード
paypal
のどちらかになっているので準備しておきましょう!
カード情報を海外サイトに使うことに抵抗がある方は
paypalがおすすめですね!
こんな感じで定期的にセール期間中の商品を紹介してくれます
![](https://static.wixstatic.com/media/600652_09b7deb18c2c47e6bb34ab372909853e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_500,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/600652_09b7deb18c2c47e6bb34ab372909853e~mv2.jpg)
こちらが実際のサイトの画像です!👀
この"DEALS"というコーナーで紹介されている製品が
割引対象商品です
自分が欲しい商品が必ずセールになっているわけではないので
取り敢えずサイトに登録しておいて
セールの情報をチェック!
色々なメーカーの商品がランダムに紹介されますので
気になる商品がセールになったら購入してみましょう!
セール期間外の商品はこんな感じ!
![](https://static.wixstatic.com/media/600652_89244768123c43e6b6fb157cca21aa6b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_609,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/600652_89244768123c43e6b6fb157cca21aa6b~mv2.jpg)
メーカー
プラグインのジャンル
データのフォーマット
これらに分けられていて
お目当てのものを探す事が出来ます
![](https://static.wixstatic.com/media/600652_1c77af932b4a48abba522b790628a7ae~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_632,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/600652_1c77af932b4a48abba522b790628a7ae~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/600652_33a8c999fca642e4a6cddd200aad2eff~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_604,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/600652_33a8c999fca642e4a6cddd200aad2eff~mv2.jpg)
評価、デモを見てみよう!
Audio Plugin Dealsで紹介されている商品は
購入者が評価をつけることができます
![](https://static.wixstatic.com/media/600652_e131b8afce5e4d8fb901e3a606637e61~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_600,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/600652_e131b8afce5e4d8fb901e3a606637e61~mv2.jpg)
購入者の好みも含まれた評価ですが
満足度を見ながら購入を検討するのもいいですね!
また
プラグイン、音源のデモ音源の試聴も可能ですので
自分が求めている音なのかどうかしっかり
見極めましょう!
![](https://static.wixstatic.com/media/600652_02200e36e568423fa47de2dc3f140137~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_514,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/600652_02200e36e568423fa47de2dc3f140137~mv2.jpg)
また先ほど紹介しましたが、Audio Plugin Dealsの特徴として
セール期間が終わった商品でも
Audio Plugin Dealsで購入するともらえる
割引通貨を使うことでセール時の価格で購入できます!!
![](https://static.wixstatic.com/media/600652_fd39a0ebe8ea48cea72e4a5347456655~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_537,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/600652_fd39a0ebe8ea48cea72e4a5347456655~mv2.jpg)
最初に少しづつ必要なプラグイン、音源を買い足して
割引通貨が貯まったらセール対象外商品も
割引で買っちゃいましょう!
サイトを利用するには
・アカウントを作ろう!
Audio Plugin Dealsを利用するには
アカウントを作成する必要があります
![](https://static.wixstatic.com/media/600652_051189803b62463b992ed007921c5741~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_484,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/600652_051189803b62463b992ed007921c5741~mv2.jpg)
こちらのログイン画面から "Register"を選択して
メールアドレス、パスワードを設定します
メールアドレス、パスワードを入力して "Register"をクリックすると
登録したメールアドレス宛にAudio Plugin Dealsからメールが届き
詳細を入力してアカウント作成完了です!
まあ、大体のサイトのアカウント登録と一緒ですね!
個人的にお勧めの音源
・Aviram Arabic Strings by Aviram Dayan Production
エピック系に分類されるストリングス系の音源です
他にも評価の高いストリングスの音源はあるのですが
この音源は少々変わり種!
アラビック・ストリングスの名の通り
アラブ系や独特なエスニックな響きを持っています
通常のオーケストラ系のストリングスに比べ
インパクトのあるアタック感やサウンドが魅力的で
個性的なフレーズにはもってこい!
私も結構な頻度で使っています😋
SEKTOR by Initial Audio
とても扱いやすいシンセサイザーです
飛び道具のような音は苦手ですが
基本的な音が入っていてお勧め!
シンセサイザー初心者も安心して使えて
セール中ならかなりお手頃な価格で買えますので
取り敢えずこれ1つあると色々と助かります!
Dual Music Box by Frozen Plain
オルゴールの音源です!
リアルさでいうとそこまでのクオリティではないですが
美しいシンセの音が出せる
ゼンマイを巻く音が入っている
などなど、なかなかに使い勝手の良い音源です
何より価格が
¥1,300円
セールなら
¥500円
と、めっちゃ安いです!
このFrozen Plainというメーカーは他にも
お手頃価格の商品を題しているので
気になる方はチェックしてみてもいいですね!
おすすめのプラグイン
SampleX, the Vintage Sampler Emulator
by BEATSKILLZ
サチュレーター系のエフェクトです
打ち込みの音源に
ヴィンテージ
アナログ感
テープ的なノイズ
などを加える事が出来ます!
さりげない隠し味から大胆な音作りまで可能!!
今まで幾つかのサチュレーターを使用した事がありますが
最も汎用性が高いエフェクトだと思います
音質も申し分ないので
持っているととても心強いですよ!
KTT – Kill The Top by SOUNDSPEAR
帯域をコントロールするマルチバンドコンプレッサー
通常は音質を整える役割がほとんどですが
このエフェクトは飛び道具のような音作りが可能になります
多用しすぎると音にまとまりがなくなってしまいますが
ここぞというところで使うとグッと音にアクセントがつきます!
RedVerb 2 by Schulz Audio
リヴァーブのエフェクトです
エフェクトのかかり具合をかなり細かく設定が可能です
特にアンビエントマイクで収録したような
音作りが可能な点が面白く
隠し味的な使い方も可能です!
いかがだったでしょうか?
Audio Plugin Dealsでお気に入りのメーカーを見つけて
そのサイトで直接買い物をするという方法もあり!
海外サイトであるため最初は抵抗があるかもしれませんが
慣れてしまえばどうってことありません!👍
是非チェックしてみてくださいね!
Comments