top of page
執筆者の写真霧切酢

良い音作りは耳を鍛えることから!!






作るためには知ることから!!



ギターを始め電子楽器

果てはDTMのミキシングまで


幅広い音作りが可能なものは



自由度が高いからこそ難しい!



選択肢が多いということは

それだけでメリットもデメリットもあります



勿論自分一人だけで遊ぶ分には

自由にしても良いのですが



1ランク上の音楽の楽しみを知りたいなら

上手な音作りができることは必須



上手く音作りができることで

上手に扱える機材も出てきますからね






ギターならアンプは勿論のこと


Over Driveなどの歪みの特性





EQの活用法




などなど!



個人的にはEQの扱いが上手くなると

グッとギターの魅力が引き出せるのでおすすめです♪



とは言ったものの



そう簡単に出来るようにならないから

みんな苦労している!





色々といじっていく中で


何が良い音か分からなくなったり

極端な音作りをしてしまうなんてのはよくある話です




で、


そういった音作り初心者から抜け出して

一定の基準にまで音作りができるようになるには



まず良い音を知ること

そしてその感覚を育てること






良い音と定義された

音の傾向を知っているからこそ


相対的に判断ができる




例えばテレビ番組なんかで


"安物と高級品を見極める企画"



なんてのがありますけど

あれも結局は経験値の積み重ねが肝要



音楽も同様に

時間をかけて経験値を積む必要があります



これは超絶ギタリストの

ティム・ヘンソンさんも同様のことを語っています





非常に聡明で興味深いコメントですね!



一朝一夕では身に付かず

時間がかかることである



と認識することも大切なのかもしれません



今は昔よりも”良い音”を聞ける環境が

整っていますから



頑張り次第で早めに耳を鍛えられますよ!






Comments


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page