top of page

エディのうすいピックで太い音を出す?やつについて

ree


エディのあのピッキング




こんなフニャフニャしたピックで

どうやって弾いてるんだ!?



みんな憧れVan Halen



シグニチュアピックを手にして

多くの人が思ったはず・・・


ree


  • まともに使えるのか?

  • これで速弾きってどうやるんだよ!?

  • 本当に本人使ってるのか!?



そんな感想を抱いた人も

少なくないはず・・・



他ならぬ私もそうでした(笑



そりゃあコード弾きとか

カッティングには有利だと思いましたけど



どうやってもエディみたいな

演奏には使えない



しばらくの間そんな感じでした




しかし!!


ここで終わらないのがこの私


確か何かの拍子にMVかライブ映像で

エディの姿を見ていた時に



あれ?エディっのフォームって

○○じゃね?



と気づきました

(一応伏せさせてくださいw)



まあ昔の映像なので荒さがあり

ピッキングの手を写してるシーンも


そんな見当たらなかったんですけど


何とか一瞬映ったところを見たりして

真似して見た結果・・・



こういう結論に辿り着きました





もちろん仮説の段階ですし

自分の弾き方とは多少異なるとは思いますが


多分そこまで遠くない結果かなと



さらにこの根拠の補足として

動画の最後の方でも少し書いてますが


Tosin Abasiさんも0.6mmのピック使ってて

更にあの人のフォームって・・・


みたいな事情があったりします(笑





ree


そんなわけでして


ピックってある程度厚みがあるものが

速弾きもしやすく人気でしたけど



その反面薄いピックの可能性って

あまり研究されてなかったのでは?



そう考え直す結果となりました



その自戒も含めて薄いピックを

大量購入したくらいです(笑



ハミングバード奏法も含めて

もう少し研究を続けたいですね〜

コメント


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page