top of page

初心者はいきなり高いギターを買うべきか否か!?




最初の1本は大事!!



そこそこギターが上手い人や

経験値のあるギタリストが推奨する



初心者こそ高いギターを買え!!



という意見がありますが



私もまだ駆け出しの頃は

「なんでいきなり?」


と疑問に思ったものです



色々と理由はあるとは思いますが



良いギターとはたるか



これを知るためという理由が

一番多いのではないかと思います



例えば料理にしてもそうですが


実際に高級料理を食べた経験がなければ

相対的に



高級料理の味の特徴

良いとされる味の定義



などが分からないまま

なんてことも多いです





ギターも同様に



良いギターの音とは何か

弾きやすいギターとはどんな作りか



などは


実際にその要素を持った経験がないと

相対的に判断が出来なくなります



このギターの味覚を育てるためにも

「初心者は早いうちから高いギターを買おう!」



という意見が生まれてくるんですね



私もこの意見には概ね賛成なのですが



耳を鍛えるには必ずしもギターである必要はない

最初のうちは無茶をしてギターを壊すこともある



などの理由から

元の1本くらいは安いのでいいと考えています


お金にめっちゃ余裕がある人は別ですよ!



個人的な推奨としては



  • ネックは極力薄い物

  • コンター加工有り、ボディ薄め



このスペックがあれば

上達が早くなる可能性があるかとは思います





取り分け”良い音の判断”に関して言えば



  • ギターをしっかり重要!)鳴らせるか

  • アンサンブル的視点で見れているか



こういった要素も大きいので


とにかく高いギターを買えば良い

というわけでもないのです



耳を鍛えたい場合は

どちらかと言えばモニター環境が大切



私個人の経験から言えば



モニタースピーカー、ヘッドホンを

そこそこ良い物に変えてから


一気にこれまでとの視点が

変わった実感があります





楽器単体の音も大切ですが


音源単位で音の判別をした方が

得られる情報は多いです



どういった状態がアンサンブルとして

良い状態の音なのか


どんなマイキングが

良い音と扱われているのか



こういった良い音を追求しているのは

エンジニア視点の方が多かったりするのです


それを深く理解するためにモニター環境を

よくするというのは長期的にメリットが大きい



今ならYouTubeでお手軽に楽曲や

ギター単体の音が聞けるのですから


モニター環境を良くしておいて得られるメリットは

昔よりも大幅に大きくなっていると言えるでしょう



というかぶっちゃけ言ってしまいますと


楽器単体でしか音を判別できない人には

一定のラインで限界が来やすいので



本当の意味で耳を鍛えるとなると

エンジニア的な視点は必須です




その上で並行して楽器を練習していると


自分の出している音やギターの音に

違和感を感じることがあると思います



その違和感を感じられたら

高価なギターに手を出すタイミングかもしれません!





きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page