top of page

ギターのミキシング おすすめ動画のご紹介!

更新日:3月7日



音楽制作についてまわる ミキシング



今回はギターのミックスに関して

とても参考になりそうな動画を見つけたので



その情報をシェアしたいと思います!



それでは早速みていきましょー!!


#DTM

#ギターのミックス

#ミキシング

 

あのLINKIN PARKなどでも使われた手法!




今回ご紹介したいのは



ギターを複数重ね録りするのではなく

1つのギタートラックをぶっとくする方法!



あのLINKIN PARKでも使われていた手法です!




この動画では 


WavesDoublerというプラグインを使用していますが

ディレイでも同様のことが可能です



結構お手軽なので

できるようになると便利ですよ!



この動画の手法については

こちらに詳しい解説記事が載っています


https://wavesjapan.jp/articles/waves-quick-tips-fat-gutiar




この手法はミキシングエンジニアの巨匠


ケネス・”プーチ”・ヴァン・ドルーテン氏


から伝授されたそうです







 

敢えて録音素材を減らす利点




ギターを複数録音して厚みを出すのも

勿論いいのですが



結構バランス良くテイクを重ねるのって

大変なんですよね



逆に音が濁ってしまったりとか!



そんな時は、思い切って

エフェクトの効果で厚みを出してみる



そのほうがまとまりが良かったりします



その他にも、ギターの演奏上


アドリブの要素を録音に加える場合は

こういった音の厚みの出し方が有効と言えます



 

いかがだったでしょうか?



今回の手法はロックだけでなく

ポップスなど幅広く使える手法!



もしやったことがない方は

是非一度お試しあれー!!😉👍



YouTubeチャンネル



きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page