どうも!霧切酢です!!🎸
「KEMPERの有料Rigが気になる!」
もしくは
モダンなMetalサウンド
Djentに使えるハイゲインサウンド
を探している方向けの記事です!
ギタリスト兼作曲家の私が実際に買ってみました!😉👍
私が色々調べていたところ
特にMetal系のRigに特化したメーカー!
これに絞って良さげなところを探してみました
それがコチラ!!
Replicant Audio
リンク先 REPLICANT AUDIO
まさにメタル!
て感じのデザインがGood!!
このサイトでは主に
KEMPER PROFILES
CABNIT IR'S
この2種類が購入できます
強力なIRデータも買うことができるのは
嬉しいところ!
ペダルも販売しているみたいですね!
KEMPER PROFILES
KILLERTONE STUDIO PACK
TITAN AMPS PROFILES
FORTIN MESHUGGAH PROFILES
これら3種類がリリースされています
実際に著名なギタリストの音を再現したものも多いですね!
・最もレパートリー豊富なパックが
KILLERTONE STUDIO PACK
・お手頃価格でコンパクトにまとまったのが
TITAN AMPS PROFILES
・あの大御所バンド、MESHGGAHの音を再現したのが
FORTIN MESHGGAH PROFILES
となっているようです
今回私は
3番目の ”FORTIN MESHGGAH PROFILES”
を購入しました
Djentの始祖!
としても有名なテクニカルメタルバンド!
彼らの独特なギターサウンドは
色々なアーティストに影響を与えまくったとか😎😎
このパッケージでは、彼らのギターサウンドを再現した
音が手に入ります
かなり低いチューニングでも
音の輪郭がハッキリしているのが最大の特徴!
音もまさに金属音のようなゴリゴリ感が最高です😋
・使用アンプ
FORTIN AMPLIFICATION
最近メタル系ギタリストに話題になっているブランド!
リンク先
特徴としてはやはり近年のギタートーンにマッチした
ハイゲインかつクリア
十分なサスティーン
ハリのある中音域
これらを備えた
正に未来的なギターサウンドと言えます!
私が購入したコチラのパッケージも同様な特徴を持っていました
Djentの由来である
「ギャリッ」
といった感じの弾けるような中音が
ハイゲイントーンでも輪郭のハッキリした
フレーズが弾けます
実際に弾いてみました!
もちろんリフだけでなくサスティーンも
しっかりあるため
リードパートもストレスなく弾けます!
また、歪みの質が
ディストーションではなくオーバードライヴ寄り
な印象を持ちます
様々なゲイン、ローゲイン含めて50個入っているので
このパック1つでモダンなハイゲインサウンドは
大体手に入ってしまいます!
元々Djent系の歪みは音の輪郭を出すため
IBANEZの"Tube screamer"
などを使用します
そう言った音を最初から作り込んでくれているので
機材を準備する手間、コストが抑えらるのも
個人的には良かったです☺️
流石にMESHUGGAHの音を再現しているだけあって
クオリティは申し分ありませんでした!
いかがだったでしょうか?
私はまだ一つしか購入していませんが
これ一つでメタル系のサウンドはかなり満足しました
余裕があれば、他のパックも購入してみようかと思います!
それでは今回はこの辺で〜!😉👍
KEMPERはオランダ出身のメタルバンドです。彼らは約5年間活動しており、3枚のアルバムをリリースしています。彼らの最新アルバムはDjentと呼ばれ、2018年にリリースされました 登録 。
Djent は、2000 年代後半から 2010 年代前半にかけて出現したヘヴィメタルのサブジャンルです。それは、ディストーションに依存するヘビーパームミュートギターテクニックであるdjent演奏を大いに特徴としています。このジャンルにはプログレッシブ メタルも含まれており、これは複雑な作詞構造とインストルメンテーションを備えた長い曲を特徴としています。