top of page

今後メタラーの割合増えるんじゃね?


ree


あの"Djent"も実質無料よ



金持ちサウンドDjent



数年前なら



  • 中音にアタックがあるアンプ

  • 中音にキレのあるOverDrive

  • Noise Gate



このくらい機材を揃えて

ようやく出せるのが


メタル系の派生ジャンルである

Djent系のサウンド



多分ロック〜メタル系の中でも

基本となる音にするために


手間が多い部類に入ると思います



特にお金がね!



更に7弦、8弦ギターも必要なので


ここも拘っていいギターを導入すると

めっちゃお金がかかる


しかも機材の運搬も面倒



そんなイメージがあった

Djent系サウンドでしたけど



今なら無料のプラグインで作れたり





ポケマスみたいな激安ペダルで

サクッと音が作れる






あと最近遊びでやってみた


コンパクトエフェクターのみで

Djent系の音も作れました


こんな感じで完結↓


ree

そんな便利な時代になったんですよね〜



頑張ってKemperとかで

それっぽい音を作っていた俺の努力


返してくれ・・・



ree



まあ流石にそれは

半分冗談だとして



とにかくDjentに限りませんが


費用面などで高かったハードルが

手が届くところまで下がるのは良いこと



エレキギター自体は楽器の中では

比較的安価で始められますけど


あれやこれと見出すと

結局お金がかかってしまいます



多分メタル系がハードル高いと

思われてしまうのも


良質なハイゲインアンプが必須



こういった認識があるからかもしれません



Djentは更にここから

音作りのノウハウも必要なので


ちょっと前まではそこそこ

謙遜されていたのではと思いますよ



というかしてました




そうなってくるとですね

そのジャンルに参入する人も限られてしまい


元々コア層向けのジャンルが

一層コアになっちゃってたんですよね...



しかし!



近年の機材の発達により

安価で色んな音が出せるようになったので


今まで以上に



メタラー増えるんじゃね!?




良質なハイゲイントーンを

お手軽に手に入れられれば



ゲインガンガンの魅力が

多くの人に知れ渡る



メタラー増えるんじゃね!?


(二度目)



そんな淡い期待を抱いております(笑



このご時世だからこそ

ゲイン上げまくっていると


いいことがあるかも!

コメント


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page