
音が良いからこそ!!
先月から仲間入りを果たした
ニューギター
Momoseストラトタイプ!
自分の所有している
本家Fenderのストラトとは
かなり違った音が出せるので
なかなかに気に入っているギター
そして!
丁度このMomoseが活躍できそうな
収録のお仕事があったので早速使ってみました
音はこんな感じです
Momoseの持ち味である
スッキリと輪郭がはっきりした音
立ち上がりの速い音
ここら辺を活かして
FUZZのクランチトーンで弾きました
結果としてはFenderの少し甘いトーンと違い
かなりジャキンとした音が出せて
買ってよかったな〜と思いました
しかし!!
録音してハッキリとわかったんですけど。。
音の輪郭がハッキリしてクリアだからこそ
ほんの些細なミスタッチも
ハッキリわかる!
端的に言えば誤魔化しが
きかない音なんですよね〜
完全なミスとまではいかない
ちょっとしたタッチの甘さとか
許容範囲かも?みたいなラインが
めっちゃ高くなるイメージ
その分かなり集中して
演奏しなきゃいけないんですよね・・・

最も、もう少し細い弦に変えたりすれば
また印象は変わるかもですけど!
とにかくいつも以上に色々と集中して
Rec終わったら疲れちゃいましたw
何だか1ランク上の演奏に挑んでるようで
ギタリストとして燃えましたよ!
これを弾きこなせるようになって
一人前なのか・・・
そう思わされたギターでした!
今後もよろしくね〜
Comments