top of page

何故トランスペアレント系Over Driveは軒並み値段が高いのか・・・/個人的におすすめなペダル


ree




値段高くない?




値段の価値はそれぞれなんですけど・・・



歪みペダルの中でも特に高いと感じるのが


トランスペアレント系OD



ree



安めでも普通に2万円台するという・・・



有名どころのBOSSでそれっぽいのが

リリースされてないのもあるでしょうが



あんまり安めな個体を見かけません



人気どころのJAn Ray

46,000円くらいしますしね







しかも大抵のトランスペアレント系は

効果が薄め〜味付けくらいが多いので



何故こんなものにここまでの値段が!?


という意見も出てきそうです



少なくとも自分はJan Rayは

値段不相応だと思います




一応BOSS BD-2、BD-2wあたりが

トランスペアレント系では?


みたいな意見もありますが!



ree


一応これもBlues Brakerが元ネタっぽいので

トランスペアレント系に近いかもしれませんね




一応厳密にいうと


トランスペアレント系とは明言されてませんが


このWARM AUDIO ODD

今の所一番安いのかな?と思います


サウンドハウスで(18,000円)



ree


音としてはMorning GloryとBD-2を

混ぜたみたいな音質なので


トランスペアレント系に分類していいと思います



音質、機能性も十分ですので

個人的にかなりおすすめ!



一応過去の配信で音出ししてますので

ご参考に見てみて下さい!!





BD-2よりも厚みが欲しい

ハイゲイン時にFUZZ的な音が苦手



みたいな人にはちょうど良いペダルかと



これが2万円以下ならかなりお得でしょう




ちなみに有名どころの


  1. Morning Glory

  2. Timmy OverDrive



この2つの音の比較動画がこちら!





これら2つと比べると

もう少しすっきりとした印象



こうして比べてみると

Timmyのオンリーワンさが際立ちますね



隠れたトランスペアレント系の

名機と言っていいでしょう!



もしトランスペアラント系が気になりつつも

安めなものをお探しの方は


是非ご参考に〜!!

コメント


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page