top of page
執筆者の写真霧切酢

UNIVERSAL AUDIOのapollo solo買ってみたよ!



コンパクトなインターフェイス!



前々から気になっていた本製品!


コンパクトなタイプのオーディオインターフェイスの中でも

結構評判が良かったので思い切って買ってみました!


諸事情により以前まで使っていたEVO4から

こちらに乗り換えることに



お値段は約72,000円と少々お高いお値段と

少し手を出すのに躊躇する金額ですが



買ってよかった!



ギタリスト、ベーシスト向けの

インターフェイスだな〜と感じましたので



簡単な使用感について書いてみました!



 


安定性よし!



今まで1万円前後のインターフェイスも使用してきましたが


抜群に安定性が良くて使いやすい!




おそらくWIN、 Mac専用に分けられているので

PCとの互換性が高いことも関係あるのかな?と思います



その分、購入の際は


WIN専用なのかMAC専用なのか

調べてから購入する必要があるので注意ですね!



ちなみに私はサブ機のMacbookに使うため

Mac専用の方を購入しました



 


どうしても低価格帯のものだと


ちょっとしたことで接続が切れてしまったり

録音中にエラーが発生して録音できなかったり



といった具合に

使用時に余計なストレスがありました


なんというか安心して使えないんですよ


通話や配信で使う分には

そこまで問題はないんですけどね



入力端子の数は双方とも同じで


・ギター、ベース用端子x1


・マイク端子x2



こうしてみるとEVO4も

低価格帯ながらかなり頑張ってますね



 


音質は?



クリアでかなりいい!


EVO4の倍以上の値段がするので

当然と言えば当然なのですが


ミキシングなどにも使えるくらいの明瞭



また、本体にローカットがついているので

不要な低音域をカットして録音が可能



マイク録音の時や

ギターの録音の時に使ってみるといいかもですね!


 


低価格帯のインターフェイスは

少し曇ったような音がしますので


ミキシングや録音での使用は限界がありますからね




ライン入力でギターを録音してみましたが


録音の音質も良好!



私がメインで使用しているRMEと比べると




apollo soloの音質は明瞭ながらも

わずかにまろやかな印象がある音



耳に痛い部分が丁度いい具合に緩和されていて

温かみを感じる、みたいな音でした



RMEの方が全体的に”パキッ”とした印象です



ここら辺は好みの問題ですが


少し角が取れたような音なので

意外とミキシングしやすい音かもしれません



 


付属プラグインが豊富



上の画像は関係ないプラグインなのですが・・・



高品質なプラグインが無料でついてきます!



・UA 610-B Tube Preamp and EQ


(チューブ回路を持ったEQ)



・Marshall® Plexi Classic Amplifier


(Marshallアンプのアンシミュ)



・Teletronix® LA-2A Classic Leveling Amplifier (Legacy)


(チューブコンプ)



・1176SE/LN® Classic Limiting Amplifiers (Legacy)


(コンプ)



・Pultec® Pro Equalizers (Legacy)


(EQ)


・Precision Mix Rack コレクション


(ディレイ、モジュレーション)



・Raw Distortion


(ペダル系の歪み)



・Ampeg® SVT-VR Classic Bass Amp


(ベースのアンシミュ)



・RealVerb Pro


(リバーブ)



ズラ〜っと書いてきましたがこれ全部が無料でもらえます!



ギター、ベースの録音目的で購入した人にとっては

必要なプラグインが一式揃ってますね



おそらくギター、ベースの録音の需要を想定されて

作られた製品なのだと思います!



DAW付属のプラグインはあまり質が良くないので


DAWの方までお金をかけれない人は

apollo solo付属のプラグインを使用した方が


結果的に音質が良くなるかもしれませんね!



 


付属ミキサー



本体だけでも操作は可能ですが



直感的に見てわかりやすいミキサーもついてきます



RMEもデジタルミキサーがついてきますが

正直言って複雑すぎてパッと見で分かりづらいです


本体での操作がよくわからない場合は

こっちを使っていればOKかと



正直RMEって


音はいいけど色々で複雑で挫折しやすい



というのが定番ですが


apollo soloの方は割とシンプルで分かりやすいです




 

お値段が少々お高めなので躊躇してしまいますが



ギタリスト、ベーシストとしてDTMを始めてみたい人にとっては

かなりお勧めな機能満載!



って印象でした



正直ギタリストですぐにでも収録したいのに

色々複雑すぎると萎えちゃいますからね



  • バンドサウンド中心の曲を作りたい人

  • ギタリスト、ベーシストとしてすぐ活動したい人

  • そこまで入力端子が必要ない人



こんな人でかつ、しっかりとした音質が欲しい!


という方には要チェックなインターフェイスです



自分も鞍替えしてもいいかもな〜と思うほど

素晴らしい製品でした!!




Comments


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page