top of page

ダメな方のサークルピッキングを「チキン」と呼ぶ事にした






そういう呼称があったらしい!



親指をグイグイ押し込んで

強引にピッキングの軌道を作る



以前から自分がダメな方」として

紹介してきた



スピードが出ない・安定感がない

サークルピッキングなのですが


どうやら「チキン」という名前で

呼ばれているとかいないとか



これですね↓





ちなみに自分が推奨しているサークルピッキング↓




これ見た感じめっちゃ似てるんですけど

ほぼ別物なんですよね(笑


その話はなが〜くなるので

今回は割愛しますが



問題はこのチキンと

速弾きで使用されるサークルピッキングを


混同して教えている人がいること





で、ちょうど今日のXでも投稿したんですけど



実は自分


どっちも弾けるんです(笑



YouTubeショートの方でも出してるので

気になる方はコチラから



自分がチキンの方を使わないのは単純に


  • 遅い

  • 疲れる

  • 音の粒が揃わない



色々とデメリットがあるから!



更に言うと・・・



これって藤岡さんのように

ピックを摘んで持つ弾き方だと


かなり難しいんですよ




強引にやったらできますけどね!



ただ、チキンの仕組み上

非常に非効率なんです



で、更に困ったことにこのチキンを



藤岡さんや大村さんの弾き方だ!



って


断言して教えちゃってる人がいるので

何だかな〜と言う心境



普段は他人の見解には

あんまり意見したくないんですけど


(割と知名度のある方も言ってるので)



その人たちの教え方だと

リスクが発生する


このことを周知しておきたかったので

本格的に形にする事にしました



何だったらこの「チキン」の

仕組み、弾き方の解説動画を作ろうかと


検討もしてます!



自分が作った動画だと顕著ですけど



双方には人差し指にかかる負荷の量

オルタネイトの音の揃い方



この2つに大きな差があります


このことからも著名な人は

動画の後者の弾き方である可能性大



まあ信じるかどうかは

その人次第ではありますが(笑



そんなわけで続報をお持ちください〜

Comments


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page