top of page
執筆者の写真霧切酢

【バンド、サークル運営】人が集まると必ず起きてしまうこと



人の悩みの大半は人間関係



なんて言われるくらい日常とかしている

人間関係の悩み!



バンド活動も大半は

人間関係が上手くいくかで色々変わってきます



やっぱり異なる価値観を持った人が集まって

同じ目標を持つことってかなり難しいんです



今までバンド活動を経験してきた人なら

必ず一度は直面する問題ですよね



 




そんな人間関係で起きがちな事が



本来協力すべき間柄で

争いが起きてしまうこと



これは某有名な海外のギタリストの方も

とあるセミナーで語っていました



良い意味でお互いを高め合える

ライバル関係なら問題はないのですが


お互いの足を引っ張り合うケースが多いのが問題



真の目標は自分たちと競争する別のバンドだったり

他のエンタメなのにも関わらずです



人間関係の問題はプロ、アマ

国内、国外関係なくあるようですね



 

人間関係において厄介なのは



これといって解決策がないこと



その場凌ぎであったり

緩和させる方法はあるんですけどね(汗



やっぱり根本的に人は他人に不満を感じますし

欲求にも際限がありません


その時のベストを尽くしたとしても

また別の”欲求=不満”が生まれるだけです



 


バンド活動のまとめ方



組織で人間関係を維持していく上で大切なのは

組織の運営、方針をどうしていくか



大抵の場合は



  1. 絶対的なリーダーが指揮をとる

  2. 民主的に全員の意見を尊重する



この2通りに分かれるかと思いますが

最終的にはあんま大差なかったりします



実際に私は2つを自身で経験しましたが

結局どっちも上手くいきませんでしたw



理想としてはこの2つのハイブリッド

それぞれがリーダー格として動けるか



ここまで持っていく必要があるんですよね

(多分)



 


まず私は基本的にどこかのバンドやサークルに

所属して細かいことは丸投げでした


バンドに限って言えば特にリーダーも決めず

テキトーにやってたこともありますよ!



で、ある時を境に


過去に自分主体でサークル運営

バンド運営をやってみたことがありました



その結果



極力全員の意見を取り入れようとした

サークルは収拾がつかなくなり崩壊


自分がリーダーとして引っ張ったバンドも

ついて来れない人が出て路線変更



という悲しい結果に終わりました(笑



バンドの方は出来る限りメンバーの意見を聞きつつ

頑張ってみたのですがダメでした。。


もっとも今となっては2つとも

いい人生経験だったと思ってます!



 

まあ結局のところ人間関係って

関らず何かしらのトラブルが起きるものなので


ある種の諦めも必要なのかもしれません



どうしても片方だけを選ばなければいけない時は

来てしまいますからね!



残念ながら団体行動に

全く向かない人が存在しているのも事実



いい人に出会えたらラッキーくらいに

考えてみるのもいいかもしれせんね!




Comments


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page