top of page

BOSSからコンパクトエフェクターサイズのアンシミュが販売されるぞ!!

執筆者の写真: 霧切酢霧切酢





BOSSの勢いが止まらない!!



今年は珍しいくらい新商品をリリースしている

BOSSから今年最後の新作・・・(12/16販売らしい!)



Amp & Cabinet IR-2!!



まさかの定番コンパクトエフェクターサイズで

高品質なアンシミュを実現!



エフェクターボードにこれを繋げば

アンプなしでアンプの音が使える!



という代物のようです。。




まさにアンプ要らずといったところでしょうか!






高品質なアンシミュ系エフェクターは

小型化されてきたとはいえ


TONEXマルチエフェクター

くらいの大きさはありましたからね




↑TONEXがこんくらいの大きさ

Empress Effects3つ分くらいですね





しかも単なるアンシミュというだけでなく



IRデータを取り込んだり

オーディオインターフェイスの機能も


備わってるようです



これまでにないお手軽サイズ!

値段も26,000円くらいのお値打ち価格!



この手のアンシミュ系は音質が拮抗してきて

ある程度限界が見えてきています



そんな競合が多い中

このお手頃すぎるお手頃はすごい!!



ということで正式な発売はまだですが

今からソワソワしてますw



 

海外では既にレビュー動画が出回り始めてます




個人的に好みのレビュー動画








BOSS公式のデモ動画は色々とミキシングされてると思いますが


これらのレビュー動画を聞いた限りでは



かなりの音質!!



これからギターを始める初心者にも

一番勧めやすい機材となるかもしれません・・・



コンパクトサイズでこの性能は驚異的ですねw



使えるアンプの種類も定番が揃っているので

取り敢えずこれ持ってたら大体のジャンルに対応できますね!



 


少しジジくさいことを言うと

この手の機材が出るたびに思うのが



歪みの質が本当に良くなってる!!


と言うこと!



ぶっちゃけ


モデリング、デジタル、アンシミュ系の質は

歪みの質で決まると言っても過言ではありません




ギターといえば種類を問わず歪みは超重要なのですが



昔の小型アンプやアンシミュの歪みは

デジタル臭かったり質があんまりなことが多かったです


特にハイゲイン系は・・・

と言うケースは結構多かったりしました




小型アンプ、アンシミュ系で出せる

歪みの質がここまで来たか!!



そんなインパクトを与えてくれる機材が

もう直ぐリリース!


ギタリストは要注目ですね♪





コメント


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page