top of page

BOSS "OD-3"は言われているほど低音が膨らんでいない件






基本低音は削れるよ!



私が人生で最初に購入したOver Driveペダル


OD-3!!



買った当初はうまく使いこなせず

長らく使っていませんでしたが


最近になってようやくこれの実力がわかったので

ちょこちょこ繋いで遊んでます




ふと某音屋さんのページとかで

このOD-3のレビューを見たりするんですけど


「低音が強調される!」

「図太い低音が特徴!」



みたいな書き込みや

商品レビューを目にするのですけど



元々の低音

思いっきり削れてる



このことに言及してる書き込みが

あんまりないんですよね〜(汗





実際に膨れ上がっている部分は


低音域ではなく

ややその上中低音域付近



より音圧を感じたり

耳につきやすい音域が膨れてるって感じです


よ〜く聴いてみると重心を支える

低い部分は他のOD同様減っています



基本的にOver Driveは

中音域付近をブーストしますからね





それが良いか悪いかはおいておいて



それを考慮せずに


「ベースに繋いでます!」

「LOWの調整が必要」



みたいなレビューを見ると

少々不安に感じたり・・・



この低い部分が削れることで

アンサンブルの抜けが良くなるので


「単純に抜ける音になった!」と

感じる方もいらっしゃるでしょう






で、そもそもの問題として



「ギターの低音ってそんな必要無くない?」

「削ってしまってもいいんじゃない?」



ということも併せて考えたいところ!



確かにアンサンブルによっては


ギター、ベースともに低すぎる音域は

削ってしまった方が良いケースが多いです



しかし!!



ギターや高音を担当する楽器は



低音域がある程度あるから

高音が安定する



と言う事情があったりもします




そんなわけでフレーズや弾き方

取り分けバッキングでは


敢えて少し低い低音を足した方が

いいかもしれません





とは言え


比較的低い音がしっかり出ているため

多少高音をブーストしても音全体が安定する



と言う特性を持っているのが

OD-3の強いところ!



ここら辺を考慮して使ってあげると

より上手く扱えますよ!!

きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page