top of page

Over Driveの種類をザックリ解説





エレキギターの根幹



ロック、ギターらしい音は

”ここから始まった!”



と言ってしまっても過言ではない存在


Over Drive!!



そもそもはアンプの音割れから生まれた

歪みの大元となった存在で



歪みの中でも一番自然な響きとして

今なお人気が高いです!




で、そんな


  • 歪みの元祖!

  • ナチュラルな音



と言っても


機材の進化とともに

相応に種類も増えています



「取り敢えずOver Driveは1つ持ってた方がいいよ!」



なんて言われても


どれを買えばいいか

自分の好みはどれかわからん



なんて人も多いかと思います!




そんなわけで


今回はざっくりとOver Driveの種類や

音の傾向を私の意見でまとめてみました!


(異論は認めますw)


 


沢山のメーカーから

無数のエフェクターが販売してますが



Over Driveの基本となるのは





BOSS

Tube Screamer

CENTAUR



この3つだと思います!



基本的に3つともOver Driveの根幹である



アンプに過負荷がかかったような

ナチュラルな歪み



という部分は共通してますが


微妙に歪みの質や

かかり方が異なっています


 

BOSS系




Over Driveの出発点とも言えるエフェクター!



一番クセがなく

アンプをそのままドライブさせたような音



逆に言ってしまえば

一番面白みが無いとも言えますねw


強めに歪ませても

音割れっぽい質感を感じます



王道過ぎて逆に敬遠するギタリストも

いらっしゃるのでは?



と感じるくらい有名なペダル


おそらく3つの中で

一番扱いやすいOver Drive



元々は現行品であるSD-1から

TONEツマミを省いた物が元祖Over Drive



音の傾向はSD-1を基調に

少しずつBD-2、OD-3と拡張していった感じで


バージョンが上がるごとに

歪みの量や歪み方が過激になっています





 

Tube Screamer系





こちらもBOSSと双璧をなす

人気Over Drive!!


BOSSと比べると

良くも悪くも少し色がついた歪み



特徴的なのは



・前にガツンと出てくるような中音

粘り気のある歪み方



特に


ブルージーなソロ

甘めなサウンド



なんかと相性が良いイメージですね!


BOSSのカラッとした歪みとは対照的に

少しDistortionよりな歪み



ハイゲイントーンと混ぜて使えば

アタックの強いトーンに仕上げる事もできます


BOSSよりロックな音

ブルージーな音が欲しい人向け




 

CENTAUR系



そしてこちらも根強い人気を誇る

CENTAUR(ケンタウロス)系!



3つの中で最もオリジナルが手に入りにくく

クローン製品が多いOver Drive!!



有名ではあるけれどオリジナルの音知らない

エフェクター筆頭


そんな感じで最早クローン個体の方が

知名度が高いまであるのですが



・BOSSよりもっとナチュラル

サラッとした歪み

・設定によってはクリーンぽくなる



みたいな特徴が多いです!



ベースで言うところの

プリアンプ系に近い感じの微量な歪みとか


真空管の歪みに近い

暖かな歪みを作ることが出来ます



Tube Screamerより少し低く

太さを感じる部分の中音が目立つ個体が多いです



なんとなくコンボタイプの

アンプの動作に似てる気がします


個体によっては一番変化がわかりにくかったり

地味な部類に入るかもしれません



3つの中で一番玄人向け



ただ、最近の個体は進化してる物が多いので

もう少し音作りの幅が広いです






 




以上、私が使って感じた

Over Driveの種類でしたー!


ぜひご参考に〜!!

きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page