top of page

偽物JAZZⅢはこんな人にオススメなピック

ree


安さ第一!でもなく・・・?




あの定番ピックを

極力安く買いたい!!



という需要を満たすのではなく



似たスペックで別の質感

音色を得たい



こういった狙いで買った方が

この手の製品は満足度が高いもの



パチモン系エフェクターとかも

そんなものが多い気がします





そんな感じでこれも買ってみても

いいんじゃ無いかと思ったのが



アリエク製JAZZⅢ



ree



本体に書かれた文字やらロゴやら

権利的にアウトな雰囲気満載


相対的にDemon FXのJan Rayは

全然マシな部類だったんだな〜と



本物と勘違いして購入する人も

いるレベルの寄せ具合


ree


そんな諸々の諸事情で

いつ生産終了しても不思議じゃない



訴訟待ったなしなピックなんですけど


これまた良い意味で本家と違って

使いやすかったりします




音の違いは動画を見ていただければ

わかるかと思いますが



  1. 本家より少し薄い

  2. 先端が尖ってる

  3. 本家よりサラッとした質感



などなど、結構差があったりします



結果的に本家の少しモチッとした音より

明るく軽快な音が出やすいです


本家の落ち着いた音が好き

という人にはオススメできませんが



それこそULTEXとかTORTEXよりの

明るめの音が好きな人


先端が尖ったピックを活用した

弾き方をする人と


割と相性がいいと思います



これで一枚25円くらいで買えるなら

全然買っていいかな〜と



唯一のリスクは


いつ生産終了になるか

わからないこと



まあ生産終了になったところで


シレッと形を変えて復活しそうですが(笑



興味がある人はお試しあれ!

コメント


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page