無料プラグインのクオリティがヤバい
- 霧切酢
- 1 日前
- 読了時間: 2分

インフレしすぎ
先日Spark Goの高性能さに
めっちゃ驚いてた自分ですが
やっぱりこっちもすごいよ
無料プラグイン!!
自分は主にミックスに使用する
エフェクトとか集めてましたけど
Amp Simも相当進化してるなと
先日Xのフォロワー様から
おすすめされてダウンロードしましたけど
これちょっと前なら有料だったものより
質が良いのでは!?
と感じるほどのクオリティ
これ↓

もうこれ1つあれば
簡単な宅録はOKくらいの出来
そして更には・・・
こんなものまで
あるというではないですか!!

なんかどっかでみたことあるな〜
てかこれ、
コレでしょ!?

4万円近くした気がする
Djent、Chugなどの
モダンメタルトーンに特化した
OverDriveペダル
これをプラグイン版として
無料で配布するなんて・・・
ちょっと信じられませんよね
というか信じたくない(笑
そんな気持ちもあり
2つを比較するという暴挙に出ました
まあ、この動画を見てどう感じたかは
皆様のご想像にお任せします
しかしながら自分が思ったのは・・・
こりゃ〜どこも競争が
激化するわけだ
Spark シリーズの機能の豊富さ
近年の激安ペダル
超小型マルチ
こう言ったものって
この手の無料プラグインに
負けじと進化してる気もします
実はDTMのプラグインについても
最初から搭載されてるものが進化しすぎて
有料のものが売れなくなる
みたいなケースはよくあるんです
で、そこから無料版が充実したり
値下げ競争が始まったり
ギター業界も同じ道を
辿っているのかもしれませんね
インフレが進みすぎて
ついていくのが大変ですが
楽しみながら見守りたいですね〜
Komentarze