top of page

ギターのネックは”ロックフォーム”と”クラシックフォーム”のどちらがいいか?




ギターはネックを握る際のフォームが2種類あって



ロックフォームとクラシックフォーム



このどちらかを使用することになります


最近ではフレーズによって使い分けている人

少なくないですね


 


簡単に言えばブルースなどでみられる


”握り込むタイプ”



クラシックギターを弾く際に用いられる


”指先で挟むタイプ”



と言うように

それぞれのフォームには違いがあります



で、このどちらの方が

ギターを弾いていく上で必要になってくるのか?


 



結論から言いますと


クラシックフォームで

弾けるようになった方がいいです



特に私のように手が小さい方は!



それぞれのフォームにメリットが存在しますが


突き詰めていけばクラシックフォームで

大体のことが出来るようになっていきます



 

ロックフォーム



ロックフォームのメリットは何といっても


チョーキングビブラートがかけやすいということ!



ブルースやマイナーペンタ1発で演奏するようなフレーズでは

かなり効率よく運指をすることが出来ます



また


ブルースやクラシックなロックでは


そこまで激しい指板の動きもなく

基本的に手の位置はその場に固定することが多いです



そういった演奏に適したフォームとして開発されました



逆を言えば


現代的な複雑なフレーズを演奏する際には

あまり適していないと言えます



 

クラシックフォーム




現代のギタープレイでのほぼ主流


と言っても過言ではないでしょう!



複雑なコードから

運指の激しい単音のフレーズまで対応可能!



一昔前まではチョーキングやビブラートがかけにくい

と言われていたフォームですが



最近ではクラシックフォームでもある程度対応可能になっています



この原因はロックフォームに比べて安定性に欠け

ある程度制度を高める必要があるからです


ある程度ジャンルを絞って演奏する場合は問題ありませんが



幅広いジャンルに対応できるギタリストになるのなら

クラシックフォームは必須です



 

と、いうわけで


私個人としてはクラシックフォームを練習することを

お勧めします!




きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page