top of page

速弾きの筋肉はロックマンXで鍛えたよ!!

執筆者の写真: 霧切酢霧切酢




連射が速弾きに!


 


Rock Manまたの名をMega Man(海外呼び)



日本が代表すべきシューティングゲームで

速弾きの土台を培った気がします



割と昔のゲームに多い傾向ですけど



物理的にボタンを素早く押すことで

より速く攻撃が出せる


みたいな要素があったんですよ!



自分もこの手のゲームに結構ハマってたので

無意識のうちにこれを続けていて


いつの間にかかなり素早い連射が

可能になっていました



もちろん当時は自分がそこまで

素早い動きをしている実感がなかったのですが!



 


この「ボタン連射」の動作も

速弾きとかと通じる部分がありまして



動作を完遂し切る前に止めて

瞬時に切り返す


みたいな動きを連続させる



これが必要になってくるんですよ



と言うより


スポーツとかでも

素早い動作の基本は大体同じ




大事なのはその感覚はどう身につけるか

どう体に覚えさせるかなんです


だから速弾きでもこの感覚が

必要ってわけですね



そしてこの感覚を持ったまま

それぞれのジャンルに合わせた


必要な動作を加えて

技術に昇華していくのです



自分の場合はこの感覚を身につけるきっかけが

Rock Man Xだったと言うわけです!



特にゲームの連射は右手、右腕を使うので

それがそのままピッキングに転用した

感覚はあります





まあ、何が言いたかったかと言いますと



意外と物事のヒントは

ちょっとした日常に隠れてる!



人によって得意な動作は異なりますが


その中の共通点を見つけて

紐付けしてあげると色々なことができます



もしかしたらこれが

ギターの1番の上達方法かもですね!


Comentários


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page