top of page

サークルピッキングと間違われやすい『チッキン』のスピードの上げ方

ree


ちょっとした活用法




名前はチキンピッキングに似てるし

みた感じはサークルピッキングに似てる


色々とややこしい奏法

チッキン(俗称?)



まあ一言で言ってしまえば


指の屈伸でめっちゃ遅い

速弾きする方法





見た目が似てることから


これとサークルピッキングを

一緒だと思ってる人がまあ多い



その理由も当然知ってますけど

ある種しょうがないのかもしれません



もっとも詳細については

表では言いませんけどね(笑


だって絶対荒れるし怒る人いるから




しかしながら絶対に悪い弾き方ではなく


一部取り入れることで

メリットを享受できます



例を挙げるのなら

メタリカのジェイムズ氏




この人も仕組みとしては

チッキンと同じことをしているわけですが


そのデメリットを解消した上で

あのダウンピッキングを完成させてます



こんな具合に100%指を

グリグリ押し込むのではなく


サポートとして取り入れると

いい結果になるというわけですね



当然それは速弾きとかにも応用可能です




こんな具合にですね


速弾きの基礎である

アップに対する負荷



ここを解消してあげれば

チッキンでもそこそこ速度が出せます



このことは別の動画でも解説しましたが



速弾きで関門になってくるのって

アップの速度、負荷だったりします




エルボーピッキングにしろ、チッキンにしろ



ダウンの方は有利になるのに

アップが考慮されてない



このせいで速度に限界が来たりするんです



つまりそこさえ解消できれば

ちゃんと速度が出せるんですね


上手くいけば結構使える奏法かも?



だからサークルピッキングと

混同しちゃうのかもしれませんね!

コメント


きりぎりす@る〜む

        DOGRA MAGRA

bottom of page