PRECISION DRIVEのちゃんとしたレビュー動画作ったぞ!!
- 霧切酢
- 2月2日
- 読了時間: 2分

前回はテスト動画だったので!
Djent、Chugといった
より機械的で冷酷な歪みサウンドを
作ることを目的として作られた
HORIZON DEVICES
PRECISION DRIVE!
アレやこれペダルを揃えるよりも
これ一台買えば解決!
みたいなすごいヤツ
まあ文章で説明するより
動画みた方が早いでしょう
特徴としては
ローがかなりタイト
ATTACKを操作可能
キレの良い高音を強調可能
プレイヤー目線で求められているものを
的確に揃えてきた感じですね
普通のOverDriveペダルとして見れば
少し物足りなく感じる設定
なので、今回の動画では
メタルサウンドを作るための
ブースターとしてしか使ってません
そして、個人的にもやってみたかった
この手の音作りにおいて人気どころの
TS9、SD-1wとの比較!


どちらも非常に優秀なペダルですけど
根本的にPDは作りが違い!
というのが際立つかと思います
個人的な意見としては
スッキリとした質感
抜けの良い高音
音の立ち上がりの良さ
こういった要素をSD-1wは持っているので
意外とSD-1wが頑張ってるなーと!
少し予算が足りない人は
Sd-1wで妥協するのもありかもですね
実はテスト動画として
Go Proでサクッと録音した
デモ動画みたいなのも作ったんですけど
所詮はGo Proマイクで録音しただけなので
音質はあんまり良くないです(笑
こっちの方の動画では
ペダル単体の音とかクランチの音など
もう少し遊んでる要素は強いですね
何せそこそこのお値段がするペダルなので
欲しいけど踏ん切りがつかない!
そんな人も多いかと思います
そんな方はぜひご参考に〜!!
Commenti