ストラトの弱点!
キラッ!と輝くような高音
繊細な音
ガラスのような音
などと評されるギターの定番中の定番
ストラト!!
弾きやすさも相まって
多くのジャンルで活躍しています
取り敢えずギタリストなら
1本持っておきたいギターの1つ
しかし!!
そんなストラトにも唯一の弱点があり。。
王道な3シングルコイルだと
リアの音が使いにくい
という欠点を抱えています
特に歪みを加えると
やや耳に痛い音になりやすいです
ストラトの音の特徴は高音域の
キレイさに目が行きがちですが
割と中音域に音が偏りがちな
傾向がある
という特徴も持っています
これは同じFenderのシングルコイルギター
テレキャスと比較すると結構わかりやすいですね!
ドンシャリ気味でレンジの広さを持つテレキャスに対して
かまぼこ状の帯域を持つのがストラト!
だからこそストラト特有の
音のキレイさがあるわけですが・・・
それと引き換えに低音の弱さや
ボーカルと被りやすい中音が目立つ
そのためバッキングにも使いにくく
リードにも不向きな音になりやすいです
それらを補うためにスイッチ式で
音質を変えれる物があったり
比較的モダンなストラトやコピーモデルに
リアのみハムに変更されてる物が多いです
こういうやつ↑
ストラトの欠点を補ったモデルとも言えますね
しかしながらストラトのリアをハムに変更すると
確かにリアの欠点は解消できるのですが...
センターとリアをミックスした音が
異なった質感になってしまう
というデメリットが存在しますし
最初から3シングルのストラトを購入したら
改造する必要も出てきます
そんなわけで
リアがハムのストラトが必ずしも正解!!
というわけでもないんですよね
個人的には3シングルの特性を活かして
活用する方が良いとすら考えています
そんなわけでギター以外の機材で
欠点を補ってやればOK!!
アンプのEQでも低音を強調することは可能ですが
もう少し細かく中音よりの低音を補強したり
膨らみを持たせられる歪みがあるのがオススメ!
アンプのEQは割とザックリとした仕様なので
丁度補いたい部分の中音が強調出来ないことが多いです
加えてエフェクターの方が
オン・オフが簡単なので便利かもですね
逆に高音がより目立つエフェクターは
相性が悪いケースもあります
ゴリゴリのハードロックやメタルまでは
対応ができなくても
工夫次第では使える音に調整できますよ!
そんなわけで
リアの音の細さを補ってあげれる
Over Drive
EQ
などが足元にあると有利!
ということでした!!
Comments